10THERMA(テンサーマ)高周波によるたるみ治療

  • オラクル美容皮膚科の公式インスタグラムページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式ブログページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式ツイッターページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式Facebookページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式YouTubeページへ

10THERMA(テンサーマ) ※新宿院限定

Oracle統括
ノ・ヨンウ医師開発​
モノポーラ型高周波たるみ治療

"新機能も搭載した韓国最新機器"

このような悩みにおすすめ

  • 弾力
  • 毛穴
  • たるみ
  • 小じわ​
  • 顔の脂肪縮小​
  • ・韓国MFDS承認機器

TENTECH社 KOL就任

TENTECH社 KOL就任

古市雅子統括院長は10THERMAの開発会社、韓国のTENTECH社のKOLに就任し、
キードクターとして学会発表や海外のシンポジウム参加などの活動を行っております。

期間限定イベント

認定看護師による新コース

初回 400shot
98,000円(税込)
※通常の認定看護師照射 110,000円
※通常の医師照射 165,000円

  • ※認定看護師※
    10サーマ開発者の韓国のノ・ヨンウ医師の意思を受け、日本での学会発表やセミナー活動を行っている古市雅子統括院長の認定を受けた看護師のみ施術を担当します。

VISIAによる診断結果

当院にて肌診断機(VISIA)にて診断した結果、目周りのシワの数値の大幅な改善が見られました。さらに45日後の写真比較でも全体が引締まり、フェイスラインもすっきりしております。

10THERMA(テンサーマ)とは?

Oracle代表のノ・ヨンウ統括院長が開発したモノポーラ型の高周波機器です。
従来のモノポーラ高周波RF治療機器に新システムが加わった最新機種です。

【安全性・権利等】​
・韓国のMFDS(旧KFDA)承認機器
 ※MFDSは日本の厚労省にあたる機関です。
・各種特許取得

韓国では2022年11月リリース、韓国国内外で累計310台導入されてます。(2023年9月現在)

Oracle皮膚科 チョンダム店
統括院長  ノ・ヨンウ

【資格・所属学会】
皮膚科専門医
大韓皮膚科学会正会員
大韓皮膚科医会正会員
大韓レーザー学会正会員
大韓皮膚美容外科学会正会員

韓国研修で聞いた、10サーマ開発秘話

10THERMA (テンサーマ)が開発されるまでは、400Wレベルの従来品(Thermaクール)と同じスペックの機械が世界的にまだありませんでした。
昔、韓国で同じような高周波の機械が流行しましたが従来品に比べて出力が低いものでした。​
この10THERMA(テンサーマ)は従来品と同じスペック(最大400W)で作られており、ほぼ同じものと考えていただければと思います。
特許問題をクリアにし、クーリングなどの機能性アップなど時間をかけて開発してきました。​​
韓国では10THERMA (テンサーマ)がリリース(2022年)されると当時に韓国国内外で200台以上導入されました。(2023年6月現在)
また、独自技術により、従来品に比べて施術料金も大幅に抑えることを実現させました。​​

韓国研修の様子

日本での学会発表

2023.4.28 第66回日本形成外科 学会総会・学術集会​
場所:出島メッセ長崎​

ノ・ヨンウ先生題目「Principles and Effective Treatments of the Monopolar Radiofrequency」

22023.9.14 第46回日本美容外科学会総会 第148回学術集会​
場所:パシフィコ横浜

古市先生題目「韓国発・最新式モノポーラRFにより進化した スキンリジュビネーション」

10THERMA(テンサーマ)の特徴

①チップサイズが5cm²と他社製品より大きい
チップサイズが大きいことで、熱エネルギーが深く入り熱伝導も大きくなるメリットがある​​。


②施術時間短縮
チップサイズが大きいことで施術時間が短くなる。


③熱エネルギーが高い​
熱の値が他社比較で高いと研究結果が出ている。​
※最大400Wで高周波レーザーの中でも強いパワー


④コラーゲン生成が高い​
チップサイズが大きいためコラーゲン生成が従来品より3%高い。


⑤施術コストの削減​​
従来品より施術コストを大幅ダウン。​​
(従来品は600shotで30万前後)​


⑥維持期間が長い​
個人差はありますが半年~1年に1回で効果を維持。


⑦熱さの軽減(クーリング装置)​
テンサーマは熱エネルギーが高いため本来火傷のリスクも高くなるが、1ショットあたり7回のクーリングシステムを搭載。熱さの軽減を実現。


⑧痛みの軽減​
圧力が加わると高周波が流れ、離すと自動で止まる仕組みです。​
そのため、施術者は集中して短い時間で施術ができ、患者様は痛みを感じる時間が減少する​。

コラーゲンの量

研究結果:1ヶ月後のコラーゲンの量が従来品より3%高い

韓国の大学による​臨床試験完了​

高周波RFの効果について

高周波とは、RF(ラジオ波)を利用して皮膚の真皮と皮下組織に熱を加え、同時に皮膚表面を冷却することで皮膚にダメージを与えることなくコラーゲンおよび皮下組織を非侵襲(肌に傷をつけず)で引き締める方法です。
主にお顔に弾力を与え、引締める効果が期待できます。​

初期反応:即時コラーゲン収縮

ラジオ波の熱をあてることでまず、コラーゲン線維を収縮し、たるんだ皮膚が引締まっていきます​。

二次反応:コラーゲン再構築​

収縮したコラーゲン線維を修復する過程で、肌の弾力を増加させながら徐々にコラーゲンを再構築しコラーゲンの密度が上がります。それにより、たるみの予防し肌の弾力増加、さらにハリが生まれてきます。​

ハイフとの組み合わせ

※10サーマとサーマジェンは同じ高周波ですが、10サーマの方が高出力です。新宿院ではサーマジェンも施術可能です。

ハイフと組合せで​
土台と脂肪層、真皮、表皮まで​​
すべてを網羅できる​

10サーマの施術部位

ショット数目安​
・顔全体 400shot
・顔全体+顎下 600shot
※個人差があります。

10サーマ(テンサーマ)の症例

【リスクなど】照射後赤み・腫れ・熱感等が出る可能性がありますが数時間から数日で自然に治まります。​
​​【料金】料金表はこちら
※効果には個人差があります。

韓国での10サーマ(テンサーマ)の症例

  • 治療前​

    治療前​
  • 30日後

    30日後

【施術】10サーマ300shot
目元の小じわが薄くなり、
皮膚が顔全体ふっくらとした​

  • 治療前​

    治療前​
  • 30日後

    30日後

【施術】10サーマ300shot
口元のもたつきが改善し、
頬と顎下がリフトアップが見られる​

VISIAによる診断結果

オラクル美容皮膚科 新宿院では、ノヨンウ医師監修のもと古市雅子院長による日本人のお肌での臨床研究を開始しております。​

今後は、日本での各種学会での発表等を予定しております。

学会予定
2023.9.14  第46回日本美容外科学会総会
第148回学術集会にて10サーマの発表を行います

10サーマの施術動画

10サーマの料金

施術名 回数 価格
10サーマ認定看護師照射
10THERMA(テンサーマ) 気になる部分​ 200shot 66,000
10THERMA(テンサーマ) 目安:全顔 400shot 110,000
10THERMA(テンサーマ) 目安:全顔+顎下 600shot 150,000
医師照射
10THERMA(テンサーマ) 気になる部分​ 200shot 88,000
10THERMA(テンサーマ) 目安:全顔 400shot 165,000
10THERMA(テンサーマ) 目安:全顔+顎下 600shot 220,000

※価格は全て税込表記です(単位:円)

  • ※認定看護師※
    10サーマ開発者の韓国のノ・ヨンウ医師の意思を受け、日本での学会発表やセミナー活動を行っている古市雅子統括院長の認定を受けた看護師のみ10サーマの施術を担当します。
    新宿院では現在2名の看護師が認定を受けております。

10サーマの施術について

施術時間 45分~60分(ショット数による)
施術経過 ダウンタイムはほとんどありません。赤み出た場合も数時間~1-2日で落ち着きます。
施術サイクル 半年間隔(たるみの状態により個人差があります)​
施術前注意事項 2週間以内に過度な日焼けをされた方
1ヵ月以内にボトックスやヒアルロン酸注入を治療部位に行った方は施術のご案内ができないことがございます。
施術をお受け
いただけない方
・妊娠中またはその可能性のある方、授乳中の方​
・ペースメーカーや埋込式除細動器を使用中の方​​
・施術部位に金属プレートやシリコン、金の糸などを埋め込んでいる方​​
・重度の糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質の方​​
・治療部位に感染症や重度の皮膚疾患、大きな瘢痕組織のある方​​
・頬の脂肪が極端に少ない方​
施術後注意事項 ・当日シャワーのみ可、入浴は翌日から可能です。当日の飲酒は避けてください。​​
・照射後、赤み、腫れ、熱感等が出る可能性がありますが数時間から数日で自然に治まります。​​
・治療後の肌は紫外線の影響を受けやすいため、紫外線対策をしっかり行ってください。​​​​
・痛みがある場合、治療後1~2週間はエステなど強いマッサージはお控えください。

10サーマの副作用・リスク

ごく稀に施術部位の火傷、発赤、腫脹、熱感などが出ることがあります。​
異常を感じた場合は、早めにご連絡ください。

10サーマの治療の流れ

  • 1、洗顔
    1洗顔(顔施術のみ)

    診察の際に肌状態がしっかり分かるように洗顔からご案内させていただきます。
    当院ではメディカルエステで使用する、専門の洗顔料、クレンジング料をご用意しております。

  • 2、専門医による診察
    2専門医による診察

    患者さまのご希望を伺った上で、適切かつ効果的な治療プランをご提案致します。
    その際に、ご予算や通院回数、術後の経過などについてもご説明しますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

  • 3、写真撮影
    3写真撮影

    当院では一人ひとりの治療開始からの経過を追って、最善の効果を得るサポートさせていただくために、毎回施術前の写真を撮り、肌状態を記録させていただきます。
    ※患者さまご自身にも変化を感じていただく為です。
    ※撮影した写真は個人情報として厳重に取扱いますので、ご安心ください。

  • 4、施術
    4施術

    10サーマは個室レーザー室にて行います。
    10サーマは麻酔をせずに行います。

  • 5、鎮静管理
    5終了

    当院ではアフターケアも含め、一人ひとりの患者さまに適切なトータルケアアドバイスを行っております。
    しっかりと治療効果を出すためには、適切なアフターケアが重要です。
    施術後に何か気になることがございましたら、電話またはメールでお気軽にご相談ください。

たるみに関する施術はこちら

ウルセラ ※新宿院限定

セレブやモデルの愛する切らないリフトアップ治療機です。
たるみを改善しお肌全体の引き締めに高い効果を発揮します。

【このような悩みにおすすめ】
たるみ・小顔・ハリ・しわ
詳しくはこちら

ウルトラセルQプラス

HIFU(ハイフ)による熱の発生を利用し、お肌の老化現象によるシワやたるみを
改善します。

【このような悩みにおすすめ】
たるみ・小顔・ハリ・しわ
詳しくはこちら

10THERAハイフ

Oracleグループのオリジナルハイフ。
2ラインで引き上げでショット数は他のハイフの半分で同じ効果が期待。

【このような悩みにおすすめ】
たるみ・リフトアップ・小顔・ハリ艶
詳しくはこちら

サーマジェン ※新宿院限定

お肌全体の引き締め、口横のぽっこりした脂肪の部分や、フェイスラインのもたつき、下膨れフェイスが気になる方に特におすすめのたるみ引締め治療です。

【このような悩みにおすすめ】
口横たるみ・下膨れの頬・たるみ・ハリ・引締め
詳しくはこちら

イントラジェン

肌を引き締めしわやたるみを改善する痛くない、たるみ治療です。
さらにコラーゲンを生成しハリや艶を出します。

【このような悩みにおすすめ】
たるみ・しわ・毛穴・ハリ
詳しくはこちら

テスリフト

テスリフトは、韓国の厚生労働省MFDS認可の安全性の高い溶ける糸です。
吸収性の特殊な形状(網目状の3Dメッシュ)糸を皮下に挿入しリフトアップする治療です。

【このような悩みにおすすめ】
たるみ、小顔、リフトアップなど
詳しくはこちら