CO2炭酸ガスレーザー

  • オラクル美容皮膚科の公式インスタグラムページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式ブログページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式ツイッターページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式Facebookページへ
  • オラクル美容皮膚科の公式YouTubeページへ

CO2炭酸ガスレーザー

ホクロやイボ、盛り上がりのあるシミに
正常な皮膚にはダメージを与えません

"ほくろ・イボが気になる方"

このような悩みにおすすめ

  • ほくろ
  • いぼ

CO2炭酸ガスレーザーとは?

水分に反応する10600nmの波長をもつレーザーで、隆起した部分、メラニンを含めたほくろ全体を蒸散させて削り取る治療です。

CO2炭酸ガスレーザーは、電気メスなどの他の治療法よりも傷口の治りが早く、安全な治療法となり、いぼやほくろを取りたい方におすすめです。

大きないぼ等や状態により数回に分けて、お肌を傷つけないように治療を行います。

  • (1)レーザー照射

    お肌の中にあり見えないほくろも除去します。

  • (2)照射後

    ほくろを除去した部分はへこんだ状態になります。

  • (3)2~3週間後

    へこみは徐々に元に戻ります。

  • (4)1~3ヵ月後

    皮膚の内側から盛り上がり、へこみはなくなってきます。

ホクロ除去(CO2レーザー)の症例写真

  • 治療前
  • 治療後

【施術概要】CO2炭酸ガスレーザーでのホクロ取りは電気メスなどの他の治療法よりも傷口の治りが早く、安全な治療法です。

【リスクや注意点】
・少し赤みを帯びた状態やかさぶたになる場合がありますが、3ヶ月ほどで元のお肌の色に戻ります。
・治療後、患部を1週間再生テープで保護していただきます。
・治療後はお肌が敏感になっていますので、しっかり紫外線対策を行ってください。

【施術料金】
ほくろ1つ1回(4㎜以下)8,800円
ほくろ1つ1回(5㎜以上)11,000円
リタッチ1箇所 3,300円

  • 治療前
  • 治療後

【施術概要】CO2炭酸ガスレーザーでのホクロ取りは電気メスなどの他の治療法よりも傷口の治りが早く、安全な治療法です。

【リスクや注意点】
・少し赤みを帯びた状態やかさぶたになる場合がありますが、3ヶ月ほどで元のお肌の色に戻ります。
・治療後、患部を1週間再生テープで保護していただきます。
・治療後はお肌が敏感になっていますので、しっかり紫外線対策を行ってください。

【施術料金】
ほくろ1つ1回(4㎜以下)8,800円
ほくろ1つ1回(5㎜以上)11,000円
リタッチ1箇所 3,300円

CO2炭酸ガスレーザーの料金

目的 施術名 回数 価格
ほくろ除去 CO2炭酸ガスレーザー ほくろ1つ1回(4㎜以下) 8,800
ほくろ1つ1回(5㎜以上) 11,000
リタッチ1箇所 3,300
再生テープ(施術した方) 小1枚 1,320
再生テープ(施術した方) 大1枚 1,650
再生テープ(購入のみ) 小1枚 2,200
再生テープ(購入のみ) 大1枚 3,300

※価格は全て税込表記です(単位:円)

  • ※隆起が強い(盛り上がった)ホクロの場合は、追加料金がかかります。
無料カウンセリング予約,
    ご相談・お問合せもお気軽にどうぞ
  • LINE予約 友達追加で手軽に!
  • 無料カウンセリング予約(メール予約)24時間送信可能!
  • 0120-905-696 9:00~21:00[年中無休]

施術について所要時間:約1時間

所要時間は、洗顔・麻酔・写真撮影等、来院から院を出られるまでのお時間の目安となりますので、実際の施術時間とは異なります。
詳しくは治療の流れをご覧ください。

施術時間 およそ5分~10分
麻酔 麻酔クリームを塗布し、約20分~40分お待ちいただきます。
※局部麻酔を使用する場合がございます。
施術経過 治療後、患部を1週間再生テープで保護していただきます。
その後は少し赤みを帯びた状態やかさぶたになる場合がございますが、3ヶ月ほどで元の肌色に近づいていきます。(個人差あり)
施術サイクル 一度で除去できないものに関しては、約3~6ヶ月の経過をみて複数回治療
施術をお受け
いただけない方
・妊娠中またはその可能性のある方
・心臓疾患のある方
・幼児・高齢で体力の弱い方
・悪性腫瘍のあるまたはその可能性のある方
・光線に対して過敏で出血しやすい方
施術後注意事項 ・洗顔は当日から可能ですが、再生テープを貼ったまま行い、タオルでこすらずに優しくおさえるようにして拭いてください。
・お化粧は当日、再生テープの上から可能です。
・再生テープでの保護は、1週間行っていただきます。
・かさぶたを無理に剥がすと色素沈着してしまう可能性がございますので、自然に剥がれ落ちるのをお待ちください。
・除去した部分は新しい皮膚なので、紫外線にとても弱い状態です。
必ず日焼け止めを使用し、紫外線対策をしっかりと行ってください。