赤みが残ったニキビ跡(赤いニキビ跡)の治療法|オラクル美容皮膚科
赤みが残ったニキビ跡(赤いニキビ跡)の治療法|オラクル美容皮膚科
25.10.09
赤みが残ったニキビ跡(赤いニキビ跡)の治療法|オラクル美容皮膚科
はじめに:ニキビ跡の「赤み」が残るメカニズムと悩み
・ニキビが治ったあとも、赤み(炎症後紅斑)が残るケースは多い
・赤みの原因:毛細血管拡張、真皮下の炎症、血流過多、炎症性サイトカインの残留など
・放置しておくと色素沈着化や慢性的な赤黒さになることも
・自宅ケア(美白、鎮静、抗炎症)で改善しきれないケースが多いため、医療的アプローチが不可欠
赤いニキビ跡を改善する医療的アプローチの選択肢
アプローチ | 特長 | 注意点 |
---|---|---|
レーザー/光治療 | 毛細血管に反応して赤みを軽減。真皮のコラーゲン生成を促し、肌質改善も期待できる。 | ダウンタイムや一時的な炎症のリスクがある。出力や回数の調整が必要。 |
フラクショナル系治療 | 微小な熱ダメージで皮膚の再生(ターンオーバー)を促進し、凸凹や色ムラの改善に有効。 | 一時的な赤み・腫れやかさつきが出ることがある。施術後の保湿と紫外線対策が必須。 |
外用薬・内服薬併用 | 抗炎症や美白、抗酸化などで症状の進行を抑える。治療のサポートとして有用。 | 単独では改善が限定的な場合があり、医療処置との併用が望ましい。 |
ケミカルピーリング / 導入 | 表皮のターンオーバーを促し、表面の色ムラやざらつきを改善。導入で有効成分を浸透させやすくする。 | 深い赤みや重度の炎症には効果が出にくい場合がある。刺激が強い処方は注意。 |
オラクル美容皮膚科での主な治療法(赤み改善目的)
オラクル美容皮膚科では、ニキビ跡・赤み改善を目的とした以下の主な治療法を導入しております。
施術の説明:ジェネシスはニキビの赤みを抑えるレーザー治療。メソナJはビタミンB12を真皮層に導入し赤みを軽減
施術の副作用:まれに赤み
施術の価格:ジェネシス5回 ¥55,000(税込)、メソナJ赤ら顔1回¥19,800(税込)
ジェネシスによるニキビ跡(赤み)の治療について
ジェネシスは長波長(1064 nm)Nd:YAG系レーザーを低出力で照射し、 真皮のコラーゲン生成を促し表層刺激を抑えつつ、皮膚の内部をじわじわと改善 毛細血管へのダメージを通じて、赤みを軽減する作用も期待できる
適応
・軽度~中等度の赤みを帯びたニキビ跡
・肌表面の改善、肌のキメ・ハリ改善も併せて狙いたいケース
メリット
・ダウンタイムが比較的軽い
・繰り返し行いやすい
・肌全体の底上げ効果も見込める
注意点・デメリット
・肌状態によって、炎症反応・赤みの増強リスク
・複数回の施術が必要になるケースが多い
【料金例】1回(5,000ショット): 11,000円
ジェネシスのほかにも ・10PL(光治療) ・ルメッカ(光治療) ・シルファームX ・プラズマシャワー ・茶色みが伴う場合はピコトーニング
など、複数の治療法を導入しており症状に合わせたプランニングをさせていただいております。
治療プランの選び方と組み合わせ
赤みのあるニキビ跡に対しては、「単一治療」よりも「段階的・併用治療」が効果を高めやすいです。
初期段階:鎮静と肌状態改善
赤みが強く不安定な肌には、レーザーやIPLの前後にメソナJ(導入)で肌を整える
オラクル美容皮膚科では、赤ら顔・赤み治療導入として「メソナJ」やレーザー後の「鎮静管理」を併用することをおすすめしております。
中間段階:赤みにアプローチするレーザー高周波やIPL光治療
ジェネシス・10PL・ルメッカなどを肌状態に合わせて使い分け
軽めの赤み → ジェネシス、メソナJ
やや強い赤み → 10PL、シルファームX、プラズマシャワー
維持/再発防止段階:定期ケアとホームケアの併用
・紫外線対策(高SPFの日焼け止め、日傘・帽子)
・抗酸化成分・抗炎症成分(ビタミンC、トラネキサム酸、アゼライン酸など)
・保湿・バリアケア(肌のバリア機能を強化)
・ジェネシスの継続(ターンオーバーの正常化)
このように、赤みの強弱や肌質・治療履歴に応じて施術を組み合わせることが、長期的な改善につながります。
まとめ:赤みのあるニキビ跡をどう改善するか
・赤みが残ったニキビ跡(炎症後紅斑)は、自宅ケアだけで完全に消すのが難しいケースも多いです。
オラクル美容皮膚科では「ジェネシス」「10PL」「ルメッカ」「プラズマシャワー」「シルファームX」といった複数の技術を用意しており、肌状態に応じて最適な治療を選択できる環境が整っています。 単一の治療よりも、段階的/併用戦略を立てて継続することが改善の鍵です。 通院前には、肌の状態チェック・過去治療歴・炎症度・肌色・生活習慣を医師に詳しくお伺いし、最適プランをご提案しております。